普段私は定期的に都内に出向き
山下さんと言う鞄職人さんのアトリエで
手縫いの鞄作りの技術習得
の手解きを受けさせて頂いています。
もうかれこれ5年近く通っています。
長いこと革物製作に関しまして
私は独学で色々作ってきました。
日々試行錯誤、
やっていく中である程度のところまでは
作れるようになりました。
しかしながら、より高い技術や知識等を
学んでみたいという気持ちも
同時に湧き上がってきていました。
今まで自分がやってきた物作りとはまた違う
世界がそこにはあり、
大変有意義な時間となっています。
身近な人に、この事を話すと
皆一様に驚き、素晴らしいねと
言ってくれます。
私自身、物作りは死ぬまで
勉強だと思っています。
いつまでも高い志は忘れないで
取り組んでいきたいものです・・・
因みのこのバッグ、
完成まで約1年掛かりました。
革はドイツシュリンクという
革を使い、総手縫いで
仕立ててあります。
********************************************************
MANABU YAMAGUCHI ART CRAFT
https://www.instagram.com/manabu_artcraft/
********************************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。