2019/06/13

AMERICA / アメリカへの憧れ②


今改めて思い返すと
色んなものが僕のアメリカへの
憧れを押していた。


特に映画や音楽は小学生の頃から好きだった。
私の生まれ育った木更津には
今ではもうなくなったが
当時3、4件程町の映画館があり
よく一人で洋画を見に行ったものだ。


スクリーンの向こう側にはいつも
アメリカがあり『カッコ良いナ』
『いつか行ってみたい』
一人未だ見ぬ遠い自由の国に憧れていた。


音楽は勿論洋楽。
Simon & Garfunkel、Carpenters、
に始まりROCKに目覚めて行った。


そう言えば、高校生当時の頃は作家、
落合信彦が好きで良く愛読していた・・。
著書『アメリカよ!あめりかよ!』の中に
「若者は一度日本を離れ色々見聞を深めろ」
的な事が書いてあり
益々アメリカ行きへの
夢は大きくなって行った・・・。


兎に角アメリカに行かないことには
自分の人生は始まらない・・。
終いにはそんな風にまで思っていた。


そんな折の高校2年の夏休み、
アメリカへ短期ホームステイが出来るかも
という突然の話が舞い込んだ・・・。


(続く)






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 SILVERSMITHING & LEATHERWORKS
"SPECIAL BENCHMADE PRODUCTS"
STUDIO WOKINI(スタジオ ウォキニ)
千葉県木更津市請西南2-23-6
OPEN 10:00~19:00
 CLOSED  EVERY SATURDAY
&
1st&3rd WEDNESDAY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2019/06/12

AMERICA / アメリカへの憧れ①


AMERICA (アメリカ)・・


このキーワードが今現在、僕がこのような仕事
をしている一つの大きなキーワードだと思う。


まだ中学を出たばかりの少年は、
まだ見ぬ海の向こう側の大陸
『AMERICA』に憧れた。


そこに行けば『自由』がある・・。
キラキラしたまだ見たこともない
人種や文化、広大な大地・自然、
何もかもを大きく抱擁する何かがあるはずだ・・。


非常に多感だった少年は、
学校ではとても浮いた存在。
みんなと一緒がとにかく嫌、
みんな大勢とワイワイ楽しくは
かなり苦手。
理不尽な大人にはいつも突っかかる。
早い話、偏屈で掴み所のない子(笑)


校則の厳しい学校に通う
毎日の中で遠い国
未だ見ぬ自由の国『AMERICA(アメリカ)』
への憧れは日に日に増して行った・・・。


(続く)






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 SILVERSMITHING & LEATHERWORKS
"SPECIAL BENCHMADE PRODUCTS"
STUDIO WOKINI(スタジオ ウォキニ)
千葉県木更津市請西南2-23-6
OPEN 10:00~19:00
 CLOSED  EVERY SATURDAY
&
1st&3rd WEDNESDAY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2019/06/11

BLACK BEAR BRAND・・・東京にて再会


先月のとある天気の良い日
東京にあるとあるホテルに向かいました。


アメリカはシアトルでBLACK BEAR BRAND を
営むJOSH(ジョシュ)が来日していて
ぜひ会おうと連絡を貰っていたのです・・・。


昨年は彼と一緒に色々コラボレーション
として仕事をさせて貰いました。
某ブーツメーカーのエンジニアブーツのバックルや
某レザーウエアメーカーに付けるシルバーボタンや、
うちのシルバーペンダントもコラボとして
アメリカで発売になりました。


去年秋には来日もして
CLUTCH MAGAZINEのCC SHOWに
合同で出店したり、
九州に行ってバイクツーリングしたり、
僕の家にホームステイなんかもして
寝食を共にしてお互いの交友も深まりました。


今年の秋には新しいコレクションを
BLACK BEAR BRANDで出す予定で
僕も有難いことに数点コラボレーション
することに・・・。


歴史あるアメリカンブランドを
復活させてこれから一旗揚げようとしている彼
に僕自身も応援したいし、
また自分自身良い刺激を貰って
更なる制作活動に頑張ろうと思いました。


こないだ会った時には新作のウエアを
色々見せて貰いましたが、
どれも彼らしいアメリカンウエアで
この秋が楽しみに感じましたヨ。





友人の写真家のIvanとJosh
二人ともホントにアメリカンなナイスガイ。


Joshと私。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 SILVERSMITHING & LEATHERWORKS
"SPECIAL BENCHMADE PRODUCTS"
STUDIO WOKINI(スタジオ ウォキニ)
千葉県木更津市請西南2-23-6
OPEN 10:00~19:00
 CLOSED  EVERY SATURDAY
&
1st&3rd WEDNESDAY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2019/04/09

Horsehide Leather Saddle Seat












 馬革(ホースハイド)を使い
ハーレーのサドルシートを製作しました。
ヨーロッパ原皮で日本国内の
馬革タンナーで鞣されたホースハイド。
手染めで革表面を黒く染めて茶芯に・・・。
使い込むと下地の茶色い革が
出て来て雰囲気もぐっと良くなることでしょう。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 SILVERSMITHING & LEATHERWORKS
"SPECIAL BENCHMADE PRODUCTS"
STUDIO WOKINI(スタジオ ウォキニ)
千葉県木更津市請西南2-23-6
OPEN 10:00~19:00
 CLOSED  EVERY SATURDAY
&
1st&3rd WEDNESDAY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



2019/04/01

Lightning 2019 Vol.301



『Lightning Vol.301』に
当スタジオ製品をご紹介頂きました。
是非チェックしてみて下さい。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 SILVERSMITHING & LEATHERWORKS
"SPECIAL BENCHMADE PRODUCTS"
STUDIO WOKINI(スタジオ ウォキニ)
千葉県木更津市請西南2-23-6
OPEN 10:00~19:00
 CLOSED  EVERY SATURDAY
&
1st&3rd WEDNESDAY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆